中国版TikTok「抖音」について

日本でも人気のスマートフォンアプリ「Tik Tok」が、中国の企業(BiteDance)によって運営されていることをご存じの方は多いのではないでしょうか? 中国では「抖音(ドウイン)」という名前です。

抖音の発表によると、2020年1月5日時点のアクティブユーザーが約4億人で、中国で最大のショートムービープラットフォームとされています。

日本では若者に人気のアプリですが、中国では幅広い年齢層に親しまれています。2019年は、約46万世帯で全家福(家族の集合写真)関連動画が撮影され、その再生回数は約27.9億回。また、親子動画も約309万本投稿されています。

ほかにも、さまざまなデータが公開されています。


好きな撮影ジャンル

  • 60年代生まれ:ダンス 視聴ジャンル:結婚式
  • 70年代生まれ:グルメ 視聴ジャンル:手工
  • 80年代生まれ:親子
  • 90年代生まれ:風景
  • 2000年代生まれ:二次元(マンガ・アニメなど)


好きな視聴ジャンル

  • 60年代生まれ:結婚式
  • 70年代生まれ:手工
  • 80年代生まれ:風景
  • 90年代生まれ:生活
  • 2000年代生まれ:ペット


いいねされた職業ランキング

  1. 教師
  2. 看護師
  3. 消防隊員
  4. 交通警察
  5. 医者
  6. プログラマー
  7. 料理人
  8. 農民
  9. 清掃員
  10. 美容師


いいねされた地方料理ランキング

  1. 麻辣烫
  2. 凉皮
  3. 烤冷面
  4. 臭豆腐
  5. 酸辣粉
  6. 肠粉
  7. 螺蛳粉
  8. 煎饼果子
  9. 小笼包
  10. 炒凉粉

0コメント

  • 1000 / 1000