【ニュースで覚える中国語】方便面(インスタントラーメン)

新型コロナウイルス肺炎の影響で移動や外出に厳しい規制が敷かれている中国で、「方便面销量近期暴增 康师傅市值重回850亿港元」というニュースが流れました。

直訳すると「方便面の販売数が近ごろ爆増し、康师傅というメーカーの株価が850億香港ドルまで回復した」という意味になります。

この見出しに出てくる「方便面」は、「便利」という意味の「方便」と、めん類を表す「面(面条)」を組み合わせた言葉で、インスタントラーメンのことです。

「方便面」はいわゆる即席めん(袋めん)以外に、カップラーメン(碗面または杯面)の意味を含むこともあります。

日本でも災害時などにスーパーやコンビニからインスタントラーメンが姿を消したことがありますが、中国でも状況は同じですね。

0コメント

  • 1000 / 1000