中国アプリのアクティブユーザー
中国の調査会社Trustdataが2019年12月のモバイルアプリ月間アクティブユーザーランキングを発表しています。
- 微信(SNS):101,940(前月比-0.91%)
- QQ(SNS):70,313(前月比-0.28%)
- 支付宝(金融):69,531(前月比-1.94%)
- 淘宝(モバイルショッピング):69,375(前月比-3.31%)
- 抖音短视频(動画):37,336(前月比+1%)
- 百度(実用ツール):29,907(前月比+6.17%)
- 拼多多(モバイルショッピング):26,474(前月比-6.19)
- 微博(マイクロブログ):26,419(前月比+1.74%)
- 愛奇艺(動画):24,724(前月比+1.83%)
- 快手(動画):23,294(前月比+8.52)
上位は日本でもおなじみのBAT関連アプリが独占しています。微信とQQがテンセント、支付宝と淘宝がアリババ、抖音短视频がバイトダンス、百度がバイドゥです。(BATのBは、元々バイドゥでしたが、近年台頭しているバイトダンスがバイドゥに取って代わるのではないかとも言われています。)
モバイルショッピングアプリのアクティブユーザーが落ちているのは、11月に双11(ダブルイレブン)のセールで、アクティブユーザー数が伸びていたことが影響していると考えられます。
0コメント